JSON

『雲仙』オーディオ・フレームワークが出来たので、次はUI関係に進みたいところです。 以前から書いているように、コントローラーとして多くのボリューム、スイッチ、LEDを搭載するものを考えています。十分な入力を用意すれば、S … 続きを読む

基板発注取り消し

スイッチサイエンスに発注した基板のガーバーデータにエラーがあったと言うことで発注が取り消しになりました。 内容に対する問い合わせには応じないというのはわかりますが、エラーの情報が一切無いため、どうしたらいいのやら困ってい … 続きを読む

LimeSDR

LimeSDRも、クラウドファンドベースのSDRです。プロセッサはAltera Cyclone V SoCベースで、RFはLime MicroのField Programmable RF LMS7002Mです。 AFもな … 続きを読む

『桐壺』出図

Nucleo F746ZGにUMB-ADAU1361Aをマウントする基板を出図しました。 二週間くらいでできあがるのでしょうか。のんびりと部品集めを始めましょう。ところで基板の名前は『桐壺』にしました。 オーディオ入出力 … 続きを読む

UI

オーディオフレームワーク『雲仙』用のUIボードを作ろうと思っていますが、「汎用とは何か」で行き詰まっています。 スライドボリューム15本 13半音分の鍵盤 モードスイッチ 4個 モードLED 16個 このくらいあればなん … 続きを読む

急ブレーキ

朝の空いた時間で基板の発注をかけたかったのですが、直前チェックでKiCadの出力ファイル名がスイッチサイエンスの受け付け形式と合わないことに気づきました。 また空き時間を見つけて作業です。 それにしても座標系をはじめ、落 … 続きを読む

mbed Nucleo F746ZGのI2C

Nucleo F746ZG はたくさんのピンがコネクタに出ており、使い回しが効きそうなボードです。 しかしながら、I2CポートはI2C2を除いてすべて右側に出ており、拡張ボード設計時の制約になりそうです。そもそも、I2C … 続きを読む

ガーバーデータ確認

UMB-ADAU1361AとNucleo F746ZGのアダプタ基板の確認をしました。 ガーバーデータを見たところ、ドリル位置とパターン位置がまるっきりずれています。チェックボックスひとつで大違いで、目視確認の重要性を痛 … 続きを読む

CircuitMakerでパーツを選ぶ

雲仙が動き出したので、Nucleo F746zg用のドウターボード設計に取りかかっています。 さてCADにはCircuitMakerを使っていますが、以前勉強した内容をおおむね忘れてしまっており、閉口しました。操作方法は … 続きを読む