lstnewenvironmentとlatexindent.pl
VS CodeのLaTeX-Workshopが、新しいリスティング環境を作ったときに内部を自動整形してしまうトラブルに遭遇しました。解決したので記録に残しておきます。 LaTeX-Workshopは、VS CodeでLa … 続きを読む
VS CodeのLaTeX-Workshopが、新しいリスティング環境を作ったときに内部を自動整形してしまうトラブルに遭遇しました。解決したので記録に残しておきます。 LaTeX-Workshopは、VS CodeでLa … 続きを読む
インストール時にディスク暗号化を施したUbuntu 22.04 LTSをパーティション上に休止(hibernate)させ、復帰させることができたのでメモ代わりに記しておきます。 作業は3ステップに分かれます。 Ubunt … 続きを読む
TeX Liveを2022から2024にアップデートしたところ、レイアウトがおかしくなりました。 犯人は\parskipコマンドでした。\parskipコマンドは段落間の距離を空けるコマンドです。段落間がやや開いていると … 続きを読む
このブログでは、LaTeX文書に美しいスクリーンショットを貼るための方法をあれこれ書いてきました。 LaTeX文書に限らず美しいスクリーンショットを文書に張り付けようとするならば、高解像度のスクリーンショットを撮る必要が … 続きを読む
VS CodeのGitHub連携は非常に強力ですが、たまに認証に失敗し続けることがあります。その際の解決策をメモ。 GitHubはGUIだけでなく、内蔵ターミナル・エミュレータのCLIまでGitHub連携を聞かせることが … 続きを読む
ちょっと考えていることがあって、「MACアドレスを内蔵していないEthernetアダプタ用のMACアドレス生成」について調べてみました。非常に興味深い手法があったので記録しておくする次第です。 MACアドレスにはグローバ … 続きを読む
以前、『LaTeX文書に美しいスクリーンショットを貼る』と題して、VMWareを使ったスクリーンショットの撮り方を紹介しました。今回これをさらに推し進めて複数の手法を確認したので書いておきます。 今回検証したのは以下の4 … 続きを読む
Fusion PCBで小さな基板を作りました。 毎度配送業者の選択に悩むのですが、今回はOCSを使いました。あらびっくり、とても荷物の追跡が便利です。 これまでは安い業者だと日本に上陸したとたんに追跡不能になるケースがあ … 続きを読む
Visual Studio CodeのプラグインであるC++ TestMateを使うと、Visual Studio上でGoogleTestの各テストを並列実行することができます。 設定は簡単で、C++ TestMateの … 続きを読む
Source Han Code JPフォントのレンダリングにおかしなところを見つけたので書いておきます。 このフォントは、AdobeがGoogleと開発し、SIL Open Source Font Licenseに基づい … 続きを読む