SPORT
ADSP-2191は同期シリアルポート(SPORT)を三系統(そのうち一系統はSPIと排他利用)備えています。SPORTはビット同期の高速通信ポートで、時分割による複数回線利用に対応しています。オーディオ系のデバイスはもっぱらこのポートを利用します。各ポートはそれぞれ送受信用に専用のDMAを持っており、DSPコアを煩わすことなく大量のデータを取り扱うことができます。レジスタはすべてIO空間に割り当てられており、IOPGには利用するポートに応じてSPORT0_Controller_Page、SPORT1_Controller_Page、SPORT2_Controller_Pageを設定してアクセスします。
SPORTのDMAレジスタはメモリーDMAのそれとほとんど変わりません。わずかに異なるSPxDT_CFG, SPxDR_CFG, SPxDT_IRQ, SPxDR_IRQのみ解説しますので、それ以外のレジスタはメモリーDMAを参考にしてください。
送信レジスタ
  - SPx_TCR
  
- シリアルポートの送信設定を行います。
  
- SPx_TX
  
- シリアルポートの送信データレジスタです。
  
- SPx_TSCKDIV
  
- シリアルポートの送信ビットクロックの分周比を指定します。
  
- SPx_TFSDIV
  
- シリアルポートのフレーム信号分周比を指定します。
  
- SPx_MTCSy
  
- シリアルポートがマルチチャンネル動作時に送信を行うチャンネルを指定します。
受信レジスタ
  - SPx_RCR
  
- シリアルポートの受信設定を行います。
  
- SPx_RX
  
- シリアルポートの受信データレジスタです。
  
- SPx_RSCKDIV
  
- シリアルポートの受信ビットクロックの分周比を指定します。
  
- SPx_RFSDIV
  
- シリアルポートのフレーム信号分周比を指定します。
  
- SPx_MRCSy
  
- シリアルポートがマルチチャンネル動作時に受信を行うチャンネルを指定します。
送受共用レジスタ
  - SPx_STATR
  
- シリアルポートの状態を表示します。
  
- SPx_MCMC1
  
- シリアルポートのマルチチャンネル動作を指定します。
  
- SPx_MCMC2
  
- シリアルポートのマルチチャンネル動作を指定します。
DMAレジスタ
  - SPxDT_CFG
  
- 送信DMAの設定を行います。
  
- SPxDR_CFG
  
- 受信DMAの設定を行います。
  
- SPxDT_IRQ
  
- 送信DMA割り込みのクリアを行います。
  
- SPxDR_IRQ
  
- 受信DMA割り込みのクリアを行います。